fc2ブログ

2019-11-30

横濱エアジン

11月29日(金)横濱エアジンにて《KTS 骨盤底筋シスターズ?》でございました!35年来のシスター・澄淳子❣️澄淳子に紹介してもらってからの35年来の相方・城田有子❣️もうリハーサルから可笑しくってもう超変態曲尽くし~!エアジンの梅本さんもお客様もニヤニヤの時空間の中で思いっきりはしゃがせていただきました!来春に再演予定❣️キャ~!
スポンサーサイト



2019-11-28

六本木All of me club

11月27日(水)六本木All of me clubにて《Funkartique》たくさんのお客様にいらしていただき、尚美ちゃんとのDUOを楽しんでいただきました!この《Funkartique》というユニットもこのAll of me clubで産声を上げさせていただき、もう早何年??たくさんの研鑽と、とんでもない凄腕ミュージシャンに恵まれ、結成当初からの進化具合は半端ないと自画自賛しております。特に尚美ちゃんの音楽への深い深い探究心に私まで、引っ張ってもらって、牛歩ながら進化させていただき、尚美ちゃんには本当に感謝!でございます。華やかなAll of me club❣️でもそのお店の屋台を陰ながらしっかり支えてくださっているスタッフの皆さまに今更ながら感謝!の昨夜でした。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
次回は来年の3月25日!さぁ~またもっと進化するぞ~❣️
えいえいお~!

2019-11-23

曙橋《Petit salle Pleyel》

11月23日(土)曙橋、松本峰明さんのスタジオ《Petit salle Pleyel》にてアフタヌーンコンサート!楽しく演奏させていただきました!そして今回なんと初めてイタリアピアノの最高峰《FAZIOLI》と共演❣️素晴らしい音でした!エレガントで柔らかく声を包んでくれるのですが、ものすごく力強く声を支えてくれて、超イケメンでしかも筋肉質の男性にお姫さま抱っこをしてもらっている気分で歌ってしまいました!アハハ~今日は松本峰明さんご夫妻の結婚記念日❣️ん?ひょっとしたら私たち河原夫妻も今日が結婚記念日だったぁ~❣️と今頃気付いた私でした!アハハ~😆😆😆



2019-11-22

関内Jazz Is

11月22日(金)最後のJazz Is、、なので、思っ切り歌ってきました!!あ~!気持ちよかったぁ~❣️最後だからこその最高のメンバー!竹中俊二さん、河原秀夫さん、気持ちよかったぁ~❣️たくさん歌いたい曲があったけど、選びに選んで全部で14曲!もちろんユーモアだらけ、ジョーク満載の演奏で、どれだけ笑っちゃったことか、、アハハ~❣️《最高の時空間・音空間・Jazz Is》いままで本当にありがとうございました。多くの思い出を持てたことに感謝しています。(でもね、ほんとはね、できればね、もっともっとJazz Isで歌いたいのです)

2019-11-20

Bintang Asia 

11月20日(水)Bintang Asia❣️PV撮影でした!!男性メンバーもバッチリお化粧して(たぶん人生初?)ジャズとアジアンミュージックのコラボミュージカル!!
無事に撮り終えることが出来ました❣️大きなステージでのびのびとお芝居するのは本当に気持ち良かったぁ~!素晴らしい機会を下さったJOY MUSIC PLANNINGに感謝です。ありがとうございます😊😊

2019-11-18

ファミリーコンサート

11月17日(日)そして午後は、このトリオでファミリーコンサート❣️サウンドチェックを始めようとしたら、緊急事態発生!!しかしながらとても初顔合わせとは思えないチームワークで緊急事態をしっかり乗り越え、そしてノリノリの子どもたちの笑顔❣️に癒されました!ブルージーなとも也さんのギター🎸優香ちゃんの流石のリズム遊び、最強のメンバー❣️ありがとうございます😊😊
そして5時から5枠のレッスン、楽しいこと満載の1日でしたぁ~!

2019-11-18

七五三

11月17日(日)ご近所の熊野神社にて《早詠ちゃん》の七五三❣️ママも詩乃ちゃんも着た鹿の子の被布!そしてママが作ってくれたつまみ細工の髪飾り❣️可愛かったなぁ~!元気にすくすく育ってくれて感無量です~


2019-11-17

熱海クラブA

11月16日(土)熱海《クラブA》お客さまの頼子ちゃまの33回目のお誕生日を賑々しくお祝いさせていただきました!バースデーケーキ❣️バースデーソング❣️Hide-Zとのバースデーダンス❣️楽しゅうございました!西村明子さんのエレガントなピアノを想定して、さとこちやんとセットリスト考えていたらゆったりとしたエレガントな曲ばかりになってしまいました!もちろん演奏がはじまったら、どんどん曲目変更してしまいましたが、、予定調和!できないんだよね~~すみません!!



2019-11-16

白楽ビッチェスブリュー

11月13日(金)白楽ビッチェスブリュー、始まる前に『え~?』っと吃驚の状況になりそうになり、メンバー一同、目が点になりましたが、結局問題は回避されて無事に演目を皆さまにお届けすることができました!しかも今回から衣装がグッとグレードアップ!是非是非この『新生Bintang Asia』皆さまに見て聞いて感じていただきたいです!!あ~!楽しかったぁ~!



2019-11-14

幸せな休日

11月13日(水)とっても幸せなOFF DAY❣️我が家の三姉妹と🍔ハンバーガーランチ🍔、夜は東京フォーラムで《Kurt Elling with the Smithsonian Jazz Masterworks Orchestra 》からの有楽町『X’ian』子どもたちの可愛いさに😍😍😍、Kurt Ellingの魔法使いのような秀悦なディレクションにしびれまくり、そして駆け込んだ久しぶりの『X’ian』のラムと刀削麺にノックアウト、、
幸せだぁ~!



2019-11-13

銀座the Deep

11月13日(火)銀座the Deep、とても残念なことに、今夜出演予定だった『笛吹き かなちゃん』が急遽欠席となってしまいました。頭の中が《かなちゃんモード》になっていたゆかりちゃんと私は、モードを自由型に切り替えて、ミュージックラボラトリィー❣️足し算引き算かけ算割り算、ありとあらゆる方程式からの楽曲アレンジをさせていただきました!いろいろ傑作が生まれたと自画自賛❣️お誕生日の王子様!のお祝いもさせていただいたし、同級生の王子様!も派手に現れてくださるし、今夜もルンルンしながらのDUOでした!井上ゆかりちゃん、あざっす~!かなちゃん、早く良くなってね~、無理しちゃダメだよ~!

2019-11-11

吉祥寺サムタイム

11月10日(日)吉祥寺サムタイム❣️超久しぶりの杉山茂生ちゃま!やっぱり気持ち良かったぁ~!茂生ちゃまのベースだったら、やっぱりあの曲・この曲と用意して行きましたが、予想以上の深いグルーヴ、素晴らしかったです❣️もちろんいつも一緒のハニーちゃん、小泉高ちゃん、何が起ころうが動じない私たちの結束力❣️大好きなサムタイムで演奏できる幸せ❣️感謝❣️感謝❣️です~

2019-11-10

鎌倉ダフネ

11月9日(土)Ya!Voices @ 鎌倉ダフネ、本日はおめでたいお客様にいらしていただき、anniversary liveとなりした!ご結婚23年のご夫婦が2組❣️幸せな笑顔に癒されながら、適度にはしゃぐ私たち!!この素晴らしい仲間と声と気持ちを合わせられる幸せ!!ダフネの美味しいお料理とともにしっかり味わせていただきました!来年は1月13日(成人の日)祝日ですのでライヴの開始が、18:00となります。また来年もよろしくお願いいたします。



2019-11-04

大倉山記念館 秋の芸術祭

11月3日(文化の日)大倉山記念館 秋の芸術祭 《河原厚子と愉快な仲間たち》今年もまた、より一層進化したパフォーマンスをそれぞれのグループに披露していただきました❣️手話を交え、また男性女性の柔らかい声が聴衆の心を暖めるコーラス《Bow Wow Singers》、新たな試みに果敢に挑戦し大いなる進化を魅せた《藤沢ゴスペルサークル》、大人のエスプリ・エレガンスをさり気なくアピールしている《Liberty Bells Jazz》、ハイテクニークなアカペラ曲をメンバー同士が支え合って音を紡いだ《BBB Singers》どのグループのサウンドもリズムも声の厚みも成長していて、大倉山のマンマは感激❣️
ほんと、幸せ❣️そしてこの頼りないマンマをしっかり支えてくれるYa!Voicesのメンバーにも大感謝❣️
みんなラヴ~💕💕💕






2019-11-04

バンコク超お勧め美味しいもの その⑧

バンコク超お勧め美味しいもの その⑧私の大好きな大好きなカオニョオマンムアン( mangoとココナッツおこわ)しかも上にかけてあるのは、日本では手に入らない生のココナツミルク❣️
塩味のタイもち米おこわに、生のマンゴー、生ココナツミルク❣️想像してみただけでもう心がとろける~
50パーツ(180円)の至上の喜び❣️

2019-11-04

バンコク超お勧め美味しいもの その⑦

バンコク超お勧め美味しいもの その⑦《メタワライ ソンブーン》私のタイ料理の先生・佐和子さんから教わった格式高い伝統のあるレストラン!でもお財布にも優しく、メニューも豊富で迷ってしまいます。私の一番のお気に入りは《トードマンプラー》という海老のすり身とコブミカンの葉っぱの入ったさつま揚げ!う~!やっぱり美味しい❣️グリーンカレーはフィッシュボールと不思議な野菜!外形はグリーンピースだけど全く違う豆でかなり苦いけど美味しい!
ナンプリック(タイのバーニャカウダ)は上にカラスミみたいなものがのっていて、卵と食べたらもう蟹味噌!
一同吃驚!!佐和子先生、ありがとうございます。

2019-11-03

バンコク超お勧め美味しいもの その⑥

バンコク超お勧め美味しいもの その⑥名もなき道端のバーミーナム屋さん、ふと気になり舗道で営業のバーミーナム(汁そば)!これがまた美味しいときたもんだ❣️全部乗せ、焼豚、青菜、さつま揚げ、魚すり身、揚げワンタン、どれもがしっくりとお互いを引き立てて、すっきりとしたスープ・細麺と絡み合って、、この幸せが50パーツ(180円)、また食べたい~❣️

2019-11-03

バンコク超お勧め美味しいものその⑤

バンコク超お勧め美味しいものその⑤Mr I から教わったバンコク一番人気・行列のできる《パッタイ屋さん》夕方5時開店で、開店直後に行ったけど!やはり長い行列、、でも20分くらい待って中に入るととても重厚な歴史ある内装ときちっと教育されている丁寧なスタッフ!
生のモヤシ・ニンニクを混ぜながらベーシックな3種類のパッタイをいただきました!美味しい❣️パッタイって太い麺かと思っていたけど、細めのきしめんのようなモチモチ麺と沢山の野菜、そして沖アミのような主張のはっきりした小海老たち!一緒にいただいたココナツジュースとともに大満足❣️ご馳走さまでした!Mr I 、ありがとうございまぁ~す!




2019-11-02

バンコク超お勧め美味しもの・その④

バンコク超お勧め美味しもの・その④そして、なんと初めてバンコクで《ミャンカム》をいただきました!タイ料理の佐和子先生から教わって、我が家のパーティーアペタイザーとして皆さまに食べていただいている前菜料理!バンコクで初体験!やっぱり美味しかったぁ~!我が家ではゴマの葉で代用していますが、本場のチャップルーの葉っぱ、美味しいなぁ~!
思わずチャップルーの葉っぱをお代わりしてしまいました。

2019-11-02

バンコク超お勧め美味しもの・その③

バンコク超お勧め美味しもの・その③食通シェフのトモチャンお勧めその2、ナイトマーケットで、なんとレバ刺し❣️美味しかったぁ~!!
写真など撮るのを忘れるくらいの目が醒める美味しさ!そしてなんとしゃぶしゃぶ、とんでもなくて美味しいお肉!ほんとにヤバい~!
でも、何処だか全くわからない私!スクゥインビットかな?もちろん値段もかなりリーズナブル!締めの雑炊も絶品❣️ひゃ~幸せ!

2019-11-02

バンコク超お勧め美味しもの・その②

バンコク超お勧め美味しもの・その②カオサンの超人気店《MAGIC》今回毎日私たちをアテンドしてくれたトモチャンお勧めのレストラン!
お料理も超一流なんだけど、オーナーのエンターテイメントがとんでもなくてお腹抱えて笑いっぱなし~!
実際にマジックも披露!絶対に五感全てを外さないお勧めレストラン!値段もかなりリーズナブル!



2019-11-02

バンコク超お勧め美味しいもの・その①

バンコク超お勧め美味しもの・その①名前のない《カオマンガイ屋さん》可愛いおばちゃん二人で頑張っているカオサンのカオマンガイ❣️あまりにも美味しくって2日間続けて通ってしまった!テンダーな鶏肉に生姜、プリッキーヌ(青唐辛子)、秘伝のタレ!
ほんとに素晴らしい!もちろん舗道です。
なんと40バーツ(150円)またすぐ行きたい~

2019-11-01

バンコクツアー③

11月30日《Brown Sugar》11月31日《セラミックアート》2日間、結局毎晩ライヴさせていただきました!《Brown Sugar》では、タイの20代のジャズミュージシャンとコラボして、恥じらいながらもフレッシュな彼らのサウンドに共感❣️
《セラミックアート》では、在バンコクの超個性派なジャパニーズの皆さま、ジャズ好きなアメリカンの皆さまと楽しく盛り上がらせていただきました!国外で頑張っていらっしゃるジャパニーズの皆さまの途轍もないパワー、あらためて感激❣️ほんとに彼等は凄い~❣️
ありがとうございます😊😊また来たぁ~い!
バンコク、ラヴ💕💕


プロフィール

Atsukochan

Author:Atsukochan
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード