fc2ブログ

2017-09-30

お月見ジャズコンサート

9月30日(土)東山田中学校コミュニティハウス中庭にて《お月見JAZZコンサート》とてもとても楽しゅうございました❣️夜空を見上げながら、お月さまとお話ししながらのコンサート、それはそれは気持ちが良く、また120名以上のお客様に喜んでいただけたようで幸せでした!共演させていただいた横浜青葉ジャズソサエティーの皆さんとは当日のみのリハーサルでしたが、ぴったり息もあってびっくりするくらいの一体感を味わうことができました!すっかりハマってしまい、ビッグバンドでもっと歌いたくなってしまう河原厚子で~す❣️あ~、楽しかったぁ~!!


スポンサーサイト



2017-09-25

鎌倉ダフネ

9月24日(日)Ya!Voices at 鎌倉ダフネ昨夜は、ノーマイク、ノーピアノでしたが、今夜はマイクもピアノもあって、なんだか逆に新鮮!
人の心理って面白いですね~
そして、いつも来てくださるお客さまのためにいろいろ新鮮なセットリストを用意していましたが、お客さまの様子を見て直前でいろいろまた変更!!定番曲もおりまぜて聞いていただきました。
お誕生日のプリンセスにもディズニー曲をプレゼント❣️お祝い出来て嬉しかったです~。

2017-09-24

中野《すし政》

9月23日(土)中野《すし政》一年に一度の超お楽しみのお寿司屋さんでのライヴ❣️ピアノ無し、マイク無し、目の前お客さま!これがまたたまらなく楽しいのでございます~!今夜も我らYa!Voicesの最年少メンバーCocoちゃんの声援を受けながら盛り上がってしまいました!!そしてライヴの後の《最高のお寿司》幸せです~
大将!ごちそうさまでした❣️
また来年、よろしくお願いいたします~




2017-09-23

白楽《ビッチェスブリュー10周年コンサート》

昨夜9月21日(木)この5.6年、めちゃくちゃお世話になっている白楽《ビッチェスブリュー》の10周年コンサートでした❗️9月20日と9月21日の2日間、計16時間に7バンドが出演し、オーナーの杉田誠一さんを中心にJAZZ、マイルスデイビス、フリージャズ、コラボミュージックなどなどのキーワードとともに素晴らしい時間を過ごさせていただきました。しかも会場は、大倉山在住の私たちの宝物《大倉山記念館ホール》伝説のフリージャズトランペッター庄田次郎さん、以前から時々共演させていただいているテナーサックスの金剛督さん、ピアニストの林あけみさんともいろいろお話しさせていただきとても充実の一日でした。
現在オーナーの杉田誠一さん、そして次期オーナーの四条麻美さん、お疲れ様でした!そして心よりありがとうございます~。
皆さんと撮った集合写真がまだ手許にないのでまたそのうち公開させてください!!
 

2017-09-21

横濱BARBARBAR

9月20日(水)横濱BARBARBAR、まさしく音の吃驚箱?玉手箱?アラジンの魔法のランプ状態でした❣️見たこともないマジックサウンドビームが出てくる~出てくる~❣️キャ~!!笑いすぎて演奏不能になるメンバー続出!!
楽しゅうございました。沢山のお客様にも喜んでいただけたようでよかった、よかった~!
岡部洋一さん、久しぶりだったけど凄すぎる~!
洋一さんの教則本も買っちゃったので、いろいろ研究しちゃおう~!素晴らしすぎるメンバーとの共演!競演!ありがとうございます~!


2017-09-16

関内《Jazz Is》

9月15日(金)関内《Jazz Is》にてお初の《Funkartique》+Mr. Groove羽仁知治さん!ジャズ好きのコアなお客さまに囲まれとても幸せに演奏させていただきました!!
予定調和なんて言葉が存在しないスリリングな瞬間がたまらなく気持ちよく、ワックワクして、まさにその時空間でしか出来ない演奏になったようです~!楽しかったね~!
次回の《Funkartique》は12月21日(木)白楽Bluesette、12月25日(月)All of me clubにて、またまた強力なミュージシャンとの共演です~!
アフターアワーズは以前からめちゃくちゃ行きたかった《らんぷ》に連れて行ってもらい、世界最強のサングリア❣️いただきました~!もう幸せ~!世の中にこんなに美味しいサングリアがあったのね~!キャ~!


2017-09-15

銀座the Deep

9月14日(木)銀座the Deepにて、取り組み終了いたしました!国技館での日馬富士はお勝ちあそばしたのでしょうか?銀座では見事なうっちゃりで勝ち星を挙げられました?!なんのこっちゃ?と思われる方は来週9月20日のBARBARBARにお出かけください!真剣勝負、楽しむことができるかと思います。井上ゆかりちゃんとの吃驚箱セッション!本日も大笑いの内に無事終了❣️楽しかった❣️
平良亜矢子ちゃんのSpeak Low、胸に沁みたなぁ~!とても素敵でした!キュ~ん!

2017-09-13

中国浙江省ツアー

中国浙江省ツアー美味しいもの、今回のツアーも美味しいもの尽くし!特に吃驚したのが、この二つ!
まさかの豚の骨髄を食するとは、、しかもストローでチューチュー!ひぇ~、美味しかった~、おもしろいかったぁ~、
そして町の皆さんがポリポリ食べていたこの果物!なんと棗(ナツメ)の生!美味しくってかおりんとどんだけ食べたかわからないくらい食べちゃったぁ~!


2017-09-13

中国浙江省ツアー

中国浙江省ツアー、無事終了して昨日帰って来ました!後半の3日間はライヴとお食事接待でFB投稿する暇もなく、帰国してからのご報告となりました。浙江省では魅力的な男性に沢山お会いできました!頼りになり、優しく心配りができて、頭脳明晰からのさりげなさ、加えて半端ないお金持ち、でもひけらさい~、笑顔がまた可愛いし、、
お食事も同じく洗練された美味しさで、嬉しゅうございました。ただずっと食べっぱなし!肥ったぁ~!
そして、おかげさまでCDも完売‼️
国と国はいろいろあるかもしれないけど、人と人は嬉しい出逢いばかり、本当に出かけてよかったです。お世話になった皆さまに心から感謝でございます❣️



2017-09-07

中国浙江省ツアー美味しいもの

中国ツアー美味しいもの、、ホアンのお宅でご馳走になった上海でナンバーワンのエッグタルト❣️Lillian Bakery のですって!外側のパイはサックサク!中のカスタードプリンはたっぷり濃厚?ほっぺ落ちちゃった~す!

2017-09-07

中国浙江省ツアー美味しいもの

上海美味しいもの、、みんなの大好きに羊の串焼き屋さん、ホテルのそばにご機嫌なところを見つけました!
羊串焼き、テンダー・ジューシィー・モイスト美味しい!湯葉の前菜美味しい!青菜、美味しい!糸蒟蒻、美味しい!羊のスープ、美味しい!写真ないけど最後の水餃子、美味しい!
あ~、嬉しい!詩乃ちゃん連れてまた行きたぁ~い!


2017-09-07

中国浙江省ツアー美味しいもの

9月6日中国ツアー美味しいもの、ホアンに連れて行ってもらった《Yellow fish noodle》と《Yellow fish spring roll 》びっくりの初体験味覚❗️ホロっとほぐれる白身のお魚が麺の上にのせてあり、白濁スープと高菜との相性が最高❣️そしてその白身魚と白菜の入った春巻きがまたまた初めての美味しさ❣️あまりに驚いて写真忘れました!

2017-09-07

中国浙江省ツアー

中国ツアー②なんともゆったりできている今回ツアー前半の二日目、15年以上のお友だちホアンのお宅にお邪魔いたしました。ラグジュアリーなお家に、美しい奥様・クリスタル!幸せいっぱいのホアンとそしてホアンの自慢のハンドメイドピアノ❣️中国人ピアノ製作者にお願いして作ってもらった素晴らしい音色のピアノ❣️またまた驚きの私たち!凄いなぁ~

2017-09-06

中国浙江省ツアー美味しいもの

9月5日(火)上海、本日の美味しいもの~❣️もちろんお昼は《焼き小籠包》日本でもだいぶ流行ってきてるけど、やっぱり本家本元、断然美味しい❣️新製品も美味しいけど、普通のがよろしくて、です~!
そしてBlack Dragon ミルクティー❣️タピオカの中に小豆が入っていて、またグレードアップした美味しさ!
そしてホアンが連れて行ってくれたローカルフードレストラン、、なにもかもが最高に美味しかった~❣️
最初の鳥の冷製から、総てブリブリバリバリの美味しさ~!しあわせ~


2017-09-05

中国浙江省ツアー

9月5日(火)昨夜から上海に来ています。ライヴツアーは9月8日から始まりますが、今日は上海の兄弟たちに沢山会えてとても嬉しい一日でした!ピアニストのホアン、ベーシストのTICO、JZクラブのオーナー・ベーシストのRENなどなど!ホアンの一押し上海ローカルフードを楽しんだ後、JZクラブへ、、台湾在住の日本人ドラマーTAKESHI SAKAMOTOさんのアジアンミーティングバンド!とてもクールな演奏で楽しかったで~す。
諸事情により今回のツアーの前半3日間、上海で自由な時間が持ててとても充実しそうな気配!
しっかり楽しんじゃいまぁ~す❣️


2017-09-03

川崎《ぴあにしもart & live public house》

9月3日(日)川崎《ぴあにしもart & live public house》初出演!凄い響きで私は飛び上がってしまいました❣️声がのびるのびる~!噂には聞いていたけど、ほんとに素晴らしい❗️そして、竹中俊二さんの新しい極上のブランニューギター・竹中アレサちゃんもブリブリご機嫌な音色で、またまた私は飛び上がってしまいました。いやはやなんと素敵なアフタヌーンライヴでございました。それにしても今日は美人のお客様が多かったなぁ~!
アフターはラゾーナ川崎の《Egg' n Things》初体験!うふふ~




2017-09-02

高円寺《yummy》

9月1日(木)生まれ故郷であり、26歳まで住んでいた懐かしい高円寺!その高円寺の可愛いお店《yummy》にてライヴでした❣️中学高校の同級生・ピアニスト小暮くんのトリオとの初共演!なんとも柔らかい音のクラリネット・吉本泰一郎さん、正確で知的なベース・吉井隆夫さん、小暮くんのピアノも時に多弁で時にブルージーでとても素敵でした。遊びに来てくださったドラムの平野嘉昭さん、初対面のベースの長島輝雄さんもシットインしてくださり(長島さんも高円寺中学卒業)、yummyの羽根ちゃんもベースで参加!いやはや楽しゅうございました!高円寺、いいね!やっぱり!!
プロフィール

Atsukochan

Author:Atsukochan
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード