fc2ブログ

2014-11-29

藤沢ゴスペルサークル

11月29日(土)
藤沢市総合市民図書館にて、お昼1時から藤沢ゴスペルサークルのコンサート!!
楽しゅうございました!!
10:30からのリハもクスクスケラケラ楽しくって、ほんとに素晴らしいメンバーでございます!
もちろん本番は、それなりにスリリングな刺激もあり、でもみんなで乗り切り大きな達成感を共有いたしました!!
新人のメンバーも、全く新人らしくなく?堂々たるもの!!
その後の打ち上げはもちろん盛り上がりまくり、I LOVE 藤沢GC!!
これからもどうぞよろしゅうに、、
本番前、本番直後、打ち上げ、
すべて弾けてるね!!
スポンサーサイト



2014-11-29

関内Jazz Is

11月28日(金)
関内Jazz Isにて、初共演の直居隆雄さん、超ご機嫌で嬉しくなってしまいました!!1970年代の正しくギターサウンドにすっかり気持ち良くさせていただきました、、
ギターが唸り、しなり、ギター好きにはたましましぇ~ん!!
40年来の仲良し、斉藤クジラ誠さんは華麗なるテクニックをさりげなくおしゃれにちりばめながら、3人のリズムをビシッと引っ張ってくれて、嬉しい限り、、
よかったよかった、、
最後までいらしてくれたお客様とパシャ~!!

2014-11-25

タイ料理の会

11月25日(火)
《タイ料理を愛する女子たちの会》
本日のメニューだよん~
*タイ風さつま揚げ卵包み(スコッチエッグみたいだけど、お魚のすり身のさつま揚げ、スパイスが効いていて厚子感激!)
*生姜と豚肉の炒め物(レモングラスライスとの相性バッチリ!半端ない量の生姜で身体がポッカポッカ)
*ミャンガイ(酸っぱ甘い鶏肉を、微塵切りのピーナツ・生姜・レモン・小玉ねぎ・干し海老・唐辛子と共にサラダ菜に巻いて食べちゃう!美味い!!
*レモングラスライス(レモングラス・パクチーの根・にんにく・ココナツオイルで炊いたタイ米ご飯)
*タピオカ入りカボチャ汁粉(これがまためっちゃとろける美味しさ!)
本日も堪能させていただきました)
幸せ~(#^.^#)

2014-11-24

曙町《Pettite Salle Pleyel》

11月24日(月・休)
本日の午後、《Petit Salle Pleyel》にて、松本峰明さん・河原秀夫さんとのコンサート、、品良く歌わせていただきました!!
フランス製のPleyelというこちらのピアノ、とにかく響きがすばらしく、歌いながらも音色に惚れ惚れ~!!
立ち位置によっても響き方が違い、前の方で歌ったり、一歩下がるとあらまた雰囲気変わり、素晴らしい!
今日は、JAZZはほとんど歌わず、ユーミンだったり、ビートルズだったり、楽しゅうございました!
終了後『アチャ~!』と声をかけていただき、な、な、なんとコーラスガール時代の大好きな先輩・和子さんがいらしていて大感激!
嬉しい再会にウルウルしそうな河原厚子でございました!!

2014-11-24

河原JAZZ PARTY

11月23日
《河原JAZZ PARTY》私のかかわる皆さんの年一回の大発表会!本日無事に盛り上がって終了いたしました、、
もう何回目なのかな?ひょっとすると20回超えているのかな?
今回も78名の出演者の皆さんの想いのこもった歌の数々!!楽しませていただきました!
途中、ハラハラしたり、またウルウルしたり、ドッキリしたり、感動したり、ほんとに濃い一日!!
そんな素敵な時空間を皆さんと共有できる幸せに感謝感激です、、
最後まで残ってくれてメンバーと最高の笑顔をパシャッ!!

2014-11-20

All of Me Club レコーディング

11月20日(木)
本日、《六本木All of Me Club》20周年記念CD制作ということで、浅田尚美ちゃんと一曲、レコーディングさせていただきました!
メンバーは、関根敏行さん、横山裕さん、そして私の高校の先輩でもある大隅寿男さん、
夕方から入れましたが、大爆笑しながら、なんとも和気あいあいと楽しく音入れさせていただき、楽しかったなぁ~、、
かなり派手な出来となったと思います、、
皆さん、どうぞお楽しみに、、
レコーディングの現場監督として、田辺バーニー充邦ちゃん、福井ともみちゃんもいてくれて、益々楽しかった私たち、、
無事終了のあとは、尚美ちゃんと反町で焼き肉!!
ビール美味い!!


2014-11-19

白楽ビッチェスブリュー

11月18日(火)
ヒャヒャ~!素晴らしい出会いに感謝!!
すべてが、まるで神様、仏様に仕組んでいただいたような出会い!!
嬉しゅうございました!!
金剛 督さんとは、全く今夜初めての演奏でしたが、本番はじまった途端の強烈なアプローチ!!身体の芯から持ち上げられるようなブローサウンド、でもめちゃくちゃ綺麗な音色が根底から淀みなく溢れて、あ~気持ちよかったぁ~!
私たちのオリジナルもすっかり新しい色彩を帯びて、ほんとに生まれ変わったような心持ち!でございました!
加えて、林あけみさんとのインプロ演奏、下神さん
すべて、ビッチェスの杉田さんのおかげ!!ありがとうございます!

2014-11-17

横浜BARBARBAR

11月16日(日)
横浜BARBARBAR
いやはやほんとに今夜逃した貴方、貴女、ざ、ざ、残念!!
自分たちで言うけど、私たち凄かったどえす!!
井上ゆかりちゃんのお茶目、八尋洋一さんのど迫力、小泉高ちゃんのダイナミクス、、ざ、ざ、残念だったね~!超嬉しいライヴでございました!!
来年の《狂い咲き》に向けて、私、バシバシいきまっせ、、
皆さま、是非お見逃しなく、、
Please check us always!!
我らの今後、どうぞどうぞ一緒に楽しんでちゃうだい!!

2014-11-15

鎌倉散策

ウフフ~!
本日、夕方まで時間が空いて、寺子屋キッズといざ鎌倉へ、、
河原お勧め4時間周遊コース、楽しんで参りました!
まず《こ寿々》で軽くお蕎麦、、
二人はとろろ蕎麦、私はこ寿々蕎麦(冷やしたぬき?)
八幡さんは、秋晴れの中、結婚式・七五三でとても賑やか、でも二人の一番のお気に入りは、鯉に餌をあげる事!まだまだ可愛いねぇ~!
小町通りを散策して、最後は《納言》であんみつ!
私とK君はクリームあんみつ、Nちゃんは、抹茶あんみつ!
いやはや幸せな休日やね~!
15:44に大倉山着、夜のお仕事にも余裕でセーフ!!
よかったよかった~!

2014-11-15

高円寺After Hours

11月14日(金曜日!)
高円寺After Hours
関根彰良ちゃまとのDUO~!!
今夜も《Music God?or Godess》に感謝の一夜でした、、
出るわ~出るわ~のミュージックエナジー、天上の方々に歌わせていただいているような昂揚感!彰良ちゃまのおかげ、、ありがとう~!
昨夜から珍しく具合が悪く、ひょっとしてキャンセル??なんて心許ない様子でしたが、歌い始めたらすっかりバリバリ元気いっぱい!!一体どうなっているのやら??『Music is a medicine』正しく癒されてしまいました!!
最後までお付き合いいただいた格別のお客様と、パシャ!!

2014-11-08

京都出張レッスン名目ツアー

11月8日(土)
京都出張レッスン名目ツアー、、
楽しく終了いたしました!
昨日午前中3時間しっかりレッスンして、その後嵐山に繰り出し、おばんざいランチ→渡月橋界隈散策→天龍寺→先斗町ディナーと充実の一日でした!
渡月橋では、横浜の可愛い知り合いとバッタリ出会い、天龍寺の紅葉に心をほっこりさせ、先斗町での鯛の兜焼きに舌鼓、そして好みの色の嵐電にウヒヒ~、深夜はお世話になったエリちゃん宅の7歳ロシアンブルー・リュークと10ヶ月ビーグル・ディーゼルの戦いに拍手喝采!!
楽しかった~!
ただいま新幹線車中、今夜は幡野友香ちゃんと葉山ラマーレ!!
またこちらも嬉しいなぁ~!!
お近くの方、お出かけくださいね~

2014-11-04

鎌倉ダフネ

11月3日(文化の日)
Ya!Voices at 鎌倉ダフネ
本日、MCバッチGoo~!
あたくし、やればできるじゃない!!と思いたいけど、、
今夜もよく笑ったね~(#^.^#)
なんでこんなに可笑しいんだろね?
連休最終日にもかかわらず、あっかるいお客様に囲まれ、幸せでございました、、
明日もリハ!!いろいろまた進化しまくる予定で~す!!
乞うご期待!!

2014-11-01

大倉山記念館コンサート

11月1日(土)
大倉山記念館《河原厚子と愉快な仲間たち》コンサート!!
総勢63名の出演者によるマスクワイア、超気持ちよかった~!
様々な職種、様々な年齢、様々な背景の皆さんが、音楽という共通言語により一つになれて、大倉山記念館のホールに響き渡り、ほんとに幸せな一夜でございました!!
それぞれのグループが、全く違うカラーで面白いね~!!
皆さん、ありがとうございます~!

2014-11-01

横浜サージョーンズカフェ

10月31日(金)横浜サージョーンズカフェ
ハロウィン当日の今夜、私たちは、《皆川亨とハロウィンズ(魔女?)》というユニットでサージョーンズカフェで演奏させていただきました!!
テナーサックスと3声だけの演奏、皆ちゃんも歌いまくり、遊びに来てくれた松ケンちゃんもバケツ・スツールで参加してくれて、またまた楽しい一夜となりました!!
そして、we love your pasta so much!ほんとにパスタ美味しい!
私は《焦がし醤油エビパスタ》、城田は《海老のクリームパスタ》、サトちゃんは《ベーコンのカルボナーラ》、全部味見させていただきましたが、どれも絶品!!美味しかったぁ~!We love サージョーンズカフェ!ありがとうございます!!
プロフィール

Atsukochan

Author:Atsukochan
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード