fc2ブログ

2013-08-30

鶴見倉庫ライヴ

8月30日(金)
久しぶりの暑さの本日、鶴見の倉庫でのライヴ!
最高のノリの良さで、途中笑ってしまって喋れなくなったり、本当に楽しかった!こんな感じの異業種交流パーティーも楽しいねぇ~
ありがとうございまぁ~す!
兄さんたちが味があって、、、
《ガテン系?》《職人さん系?》ファンになっちゃうねぇ~!
スポンサーサイト



2013-08-29

川崎ぴあにしも

8月28日(水)
川崎ぴあにしも、関根彰良さんとのDUOでした!
本当に好き勝手やらかしてすんません!でした!ついついしっかり者の彰良さんにいろいろ挑戦しまくって、、キャハハ~、
可笑しかった!
いちこさん、彰良さんが帰る時と、かしましすぎる女子たちと2枚パシャリ!あまりにも笑顔が違う!!何で??!!

2013-08-26

もんじぇ祭りとBarBarBar

8月25日(日)
今日も濃い濃い一日でございました!
11時に相模大野に集合して《もんじぇ祭り》に出演!Hot Chefという相模大野の店主の方々がつくっているバンドに私たちは今回お手伝い!鍋釜持っての彼らの演奏を一緒に楽しみました。
知り合いの武藤くん、いとこの英明くん一家、FGCの皆さんの笑顔も見えて楽しかったねぇ~!
夜は横浜BarBarBar、久しぶりのYa!Voicesでしたが、かなりのええ感じ!満席のお客様とバリバリ盛り上がりました。
家に戻ったらさすがにグタッと疲れちゃったけれど、南房総のお客様Hさんからいただいた谷中生姜をいただいたら、また元気回復!
また明日から頑張ろう!



2013-08-25

関内ブラブラ

8月24日(土)
昨夜は、予定していたリハが急遽なくなり、結局3軒ハシゴ!
昼間のレッスンのあと、ミオリエマイコが出演している《大西マロ祭り》ヤンキースへ、、
3人ともめちゃくちゃ頑張っていてすっかり満足!
2軒目は、この2日間グランドオープンの《しぇりる'BAR》チョ~可愛いお店で、とてもお勧め!さとこちゃんと大騒ぎで歌って、、
3軒目は、ハングリー雌タイガーの私たちを喜ばせてくれる《ボンマルシェ》でバーニャカウダ、牡蠣と羊!
アハハ、大満足!
遊び心は大事ね~
明日?今日?は、昼間が相模大野もんじぇ祭り出演、夜は関内《BarBarBar》キャッホ~!
楽しみね~!


2013-08-24

太芯シャープ

8月23日
キャッホ~!
チョ~嬉しい河原で~す!
やっと私たち出逢いました!
この出逢いをどれほど待っていたことか、、、
太さが半端ない!なんと2mm!しかもこの自然木の肌触り!《文具フェチ》の河原、大喜び!
制作は葛飾区の《北星鉛筆》
製品名が、《大人の鉛筆》
2011年の文具大賞デザイン賞を受賞した優れもの!
譜面描くのに最高なのです。
今までもぺんてるの《マークシート用1.3mm》を愛用し、皆さんに何十本もプレゼントしたけれど、この太い芯シャープペンがドンドン普及して、とうとうKOKUYOからも1.3mmが発売されていました!
やはりいいものはドンドン進化して浸透するのね~!
愛する太芯シャープをご紹介!
①北星鉛筆《大人の鉛筆》
②Pentel《Mark Sheet Sharp 1.3》
③KOKUYO《太芯シャープ》
キャッホ~!


2013-08-23

横浜エアジン

8月22日
今夜のエアジン!熱い暑いライヴでございました!
ハンバナイエネルギーと汗が飛来しまくる演奏でございました!
映像も撮ってみたけど、ちゃんとUPできるかなぁ~?
《YAA楽団》面白いよ~!楽しいよ~!嬉しいよ~!

2013-08-18

吉祥寺サムタイム

8月17日(土)
今夜は吉祥寺サムタイム!
相変わらずの大騒ぎ?!
ハニちゃん・秀ちゃん・高ちゃん・ボイパのMOTOくん・しのちゃん・広美ちゃん・ミカちゃん、みんなで楽しかったねぇ~
Miss Birthday Dancer《キクチ》のサービスショットも大公開!!

2013-08-15

国立《Harbor Light》

8月14日
今夜、久しぶりの国立《Harbor Light》何年ぶりかな?
マスターが6年振りだねぇ~!と覚えていてくださり、しかも今夜はマスターのBirthday Partyでもあり、すぐさましっかりリラックスして楽しく歌わせていただきました。
今夜の相方・井上ゆかりちゃんも相変わらず《お茶目ピアノ》満載で、クスクスニヤニヤしながらライヴのライヴ、、嬉しくなっちゃうねぇ~
ピアノはグランドピアノになり、響きも益々よろしくて大好きなお店がまた増えてしまい、良かったよかった!

2013-08-12

ウブド《Bridges》

8月11日
韓国・バリ島ツアーの最終ライヴ!
ウブドで一番おしゃれなセレブレストラン《Bridges》でありました。それはそれはお洒落な作り、しかも最高のロケーション!昼12時から、ほとんど白人・満員のお客様に私たちのAsian Jazz楽しんでいただきました。
途中アルトサックスの21歳の女の子が飛び入りしたり、またジャズフェスティバルのオーガナイザーAstridも加わり、楽しかった~!
賄いの《Sophisticated Indonesian Tapas》美味しかった~


2013-08-09

Ubud Village Jazz Festival

8月9日
さてさて、本日・明日が今回の本番《Ubud Village Jazz Festival》
朝から雨が降り、どうなるか?ハラハラしましたが、一曲目《天受命》が始まり、天照大神の話をし始めた途端、陽がさして来て奇跡のようでした!
アルマ美術館の最高の雰囲気の中、極上の幸せを堪能させていただきました!
明日も頑張ろう!!
私たちの演奏写真は撮れなかったので、リハ風景、あと、友達のDianバンドの様子を報告しまぁ~す!

2013-08-08

ジャズフェスティバル前夜祭

8月8日
ジャズフェスティバルの前夜祭が、ウブドの人気レストラン《Casa Luna》でありました。
インドネシア・ドイツ・メキシコ・日本のミュージシャンが集まり親交を深め、セッションいたしました。
私たちもセッションに加わり、懐かしい顔ぶれと再会!
明日からのツアーの本番、じわじわと楽しみになり、気分はどんどん上昇

2013-08-08

Cafe Ankasa

8月7日
今夜は、ウブドの《Cafe Ankasa》でのライヴ!バリ在住の多くの日本人の方にもいらしていただき、Japanese Jazzを沢山聞いていただきました!
昨夜夜遅く、ベースの石井康二さんがサファリパークに駆けつけて、今夜の演奏は6人全員揃いました。でも尺八の大由鬼山さんは、今夜の演奏後に帰国!なので、《土のリング》は富鬼山さんと石井やっちゃんの対戦!
白熱した試合でしたが、鬼山さんのはたき込みの勝利!楽しゅうございました。
石井ちゃんの荷物は、ベースの弓と風呂敷ひとつ!あっぱれでございます!
かたや鬼山さんは、帰る間際に携帯、ズボンが無くなり大騒ぎ!すべて鬼山さんバックの中にあり、めでたしめでたし!!

2013-08-06

サファリパークライヴ

8月6日
バリ・サファリパーク内での野外ライヴ、雨も降らず無事に終了いたしました。
始めての試みとの事でしたが、鳥たちの声・風の音とのコラボレーション!野外ライヴの醍醐味堪能させていただきました。
バリ・Ubud Village Jazz Festivalのオーガナイザー・Astridの車、素敵!!

2013-08-06

Bari Safari

8月6日
Bari Safariでの朝、コテージのバルコニーから、シマウマ・サイにあげられるようににんじんが用意してあります。
富ちゃんが強肩をいかしてFeeding!!
一枚目はまたもやパノラマ!

2013-08-05

ルビサテ

昨夜、サファリパーク内のお食事はあまり期待できないので脱出して、果てなき道を歩いてルビビーチまで出かけ、お魚、サテイカン(魚のすり身の竹串焼き)などなど沢山食べまくり、デザートのココナッツジュース、夜食も買って5人分で4000円、ローカルフードは最高!!


2013-08-05

バリ・サファリパーク

8月5日
な、な、なんと今夜から2泊、バリ・サファリパーク内のコテージにお泊まりです。
演奏は明日の夕方、それまでは、広い園内ジャングルツアーなどなど楽しんでしまいます。
コテージの向こうには、サイ、シマウマ、ゾウなどがゆったり歩いていて、お部屋から餌もあげられます。
もう超興奮の河原でぇ~す!
キャ~!


2013-08-04

久美スナリオさん宅ホームパーティー

8月4日
今夜は、久美スナリオさん宅でのホームコンサート!ホームコンサートとはいえ、近隣の方、久美さんのお友達などなど全部で109人の方々が集まり、沢山のお料理とお酒とそれはそれは盛大なパーティーでした!
途中17歳の天才クンダン奏者のアリヤ君も加わり、非常に充実した演奏で盛り上がり、また久美さんの華やかな歌声も聴かせていただきました!
リニューアルしたばかりの素敵なお宅に泊めていただき、ありがたや!ありがたや!


2013-08-04

バリ島ツアー《Bali Deli》

そして、演奏後は《大撮影会》
集合写真だけで何回撮ったかわからないくらい~!
①スタジオシャリオからお借りした真っ赤な法被でおひかえなすって、、、
②正に本日お誕生日のナミちゃんを囲んで、、、
③超美人のマネージャーMiss Kikiと一緒に、、、
④お店の可愛いスタッフとパシャリ!!!
皆さん、本当にありがとう!
テレマカシバニャ~!



2013-08-04

バリ島ツアー

8月3日(土)
サヌール《Bali Deli》
オープンエアで、しかも、めちゃくちゃ気持ちの良い風の吹く中、最高のロケーションでの演奏、楽しませていただきました!
演奏風景です。
①3Fでの演奏でしたが、4Fから撮影したら、、
②鬼山さんと私のDUO
③アカペラGlenn Millerメドレー
④わっしょい~Hot Spring Syndrome
欧米からのお客様が多かったのですが、めちゃくちゃノリがよろしくて、スタンディングオベーション、そして演奏後は質問の嵐でした。



2013-08-01

誕生日・米寿パーティー

夜は総勢20名のパーティー!!同行のナミちゃんの誕生日、そして城田ママの88歳・米寿のお祝い!バリ島料理を楽しみながら歌って演奏して笑って過ごしました。
友だちワヤン君の奥様・ジュンちゃんにケーキも用意していただき、鬼山さんの神々しい尺八の演奏、城田・河原の歌、Tommy Gも加わっての演奏、最後の締めは城田ママのハーモニカ演奏!ママと城田の姿にウルウルしてしまいました( ; ; )


2013-08-01

城田ハウス

8月1日
昨日、久しぶりに城田ハウスに行ってみました。何人かで資金を出し合って作ったお家!
バルコニーからの眺めが最高!
ライステラスとその中でお仕事しているアヒル軍団、
そして、城田とママの最高の笑顔も特別公開!



2013-08-01

バリ島二泊目

7月31日
昨夜は、ゴージャスお姫様ベットだったけれど、今夜からはかなり地味だよ~!一泊二人で1500円!アハハ~!
夜食もパダン料理!お弁当だよ~地味だよ~

プロフィール

Atsukochan

Author:Atsukochan
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード