fc2ブログ

2012-09-30

調布さくらんぼ

9月29日(土)
調布さくらんぼ
YAA楽団

半年振りの《さくらんぼ》今夜もたのしく盛り上がりました!
福井からもテナーの武田さん、長野からも若きテナーが遊びに来てくださり、嬉しゅうございました。
素敵な一夜、ありがとうございました。
スポンサーサイト



2012-09-29

関内Jazz is


9月28日(金)
関内Jazz is
竹中俊二さん
河原秀夫さん
と、あたし

相変わらず響きの素晴らしい《Jazz is》今夜も舞い上がってしまいました!
さいこうに楽しいShuzzyのギター!
みんなに愛される所以ですね!
最後は、やはりHiphop秀夫がダンスで締めてくれました!
このごろ、またダンス進化しているみたい!
イェーイ!

2012-09-24

六本木All of me club

9月23日(土)
All of me club
メガネーズ
足立直子ちゃん
竹下さち子ちゃん
中溝ひろみちゃん

今日は、午後がAll of me clubワークショップ、そして夜は、その第一回目ユニット発表会!
いやいや、素晴らしかった!
楽しい一日ありがとう\(^o^)/
さっちゃん、ひろみちゃん本当にエレガントな素敵なコーラスでした!
編曲、練習に付き合った緑川愛ちゃんは、ずっと感涙の連続!私も嬉しくてめっちゃはしゃいでしまいました!

2012-09-23

吉祥寺サムタイム

9月22日(土)
関根彰良 gt
後藤篤tb

ぴあにしもで共演したトロンボーン+ギター、やっぱり楽しかったね~!
最初お客様がちょっと硬くって、以前の私だったら頑張り過ぎちゃうところだけれど、だいぶマイペースでできるようになりました、
後半は、しっかり盛り上がり、楽しく一夜すごせました。
気持ちのいいユニット、またまた是非是非いやいやおかげさまで、よろしゅうにみたいに近日お目見えしたいと思います(^O^)/

2012-09-18

鎌倉ダフネ

9月17日(月)
鎌倉ダフネ
Ya!Voices + 松浦賢ちゃん
今夜は、ゴンちゃん・優香ちゃんがお休み、、、
ステージもちょっとスキスキで、さみしい気分!でもその分、賢ちゃんが大活躍でした!
賢ちゃんが自分で作った《木曽檜三味線》で、♪Take 5♪ ♪Come together♪を演奏してくれました!
う~ん、なかなかのいい出来でしたよ!
三味線でジャズ!癖になります。
今夜もモリキンちゃんが、素敵な写真撮ってくださいました。
We love Morikin!

2012-09-18

ベースVSヴォーカル ワークショップ

9月17日(月)
ベーシストVSヴォーカルワークショップ at 逗子
逗子のそれはそれは素敵なお宅でのワークショップ、今回は突然の開催だったので、少数精鋭の参加でしたが、かなりの楽しさでございました!
素晴らしいのは、とにかくみんなオロオロせず動じなくなって、しっかり自分の行くべき演奏を貫いていけるようになり、感心いたしました!
大したものです。
今日と名演ばかりとなりました!
イェーイ!

2012-09-14

福井Hiding Place





福井Hiding Place
武田幸夫さんts
佐澤尚友さんpf
森岡喜彦さんbs
中沢宏明さんds

1年振りの福井、楽しいライヴ?楽しい打ち上げ?楽しい出会い?でも想像以上の盛り上がりでめちゃくちゃ嬉しい2日間でした!
Hiding Placeも、一年前よりも歌いやすく、のびのび声を出せて、気持ち良かったぁ~!
ミュージシャンのみなさんもまた、去年からまた雰囲気が一段と深みをまして、またまた素敵なサウンドでした!
今回あらたにお友だちと認識しあった
チョ~ゴージャス系のお姉さまと、まずパチリ!
ライヴ演奏はい!パチリ。
打ち上げで中締めのパチリ!
アハハ、楽しかったぁ~!

2012-09-11

横浜BarBarBar

9月10日(月)
横浜BarBarBar
大徳俊幸さん
河原秀夫ちゃん
小泉高之ちゃん
久々の共演、大徳さん、すんばらしかったね!
そしてなんと今夜は、just only Jazz、デヘヘ!本当に久しぶりのonly Jazz night!でもさ、Swingするのって楽しくって、あ~!また新しいドアが開いて行くね!
みなちゃま、進化していく河原、また見にきてね!

2012-09-09

川崎ぴあにしも

9月8日(土)
川崎ぴあにしも
羽仁知治さんとのDuo

今朝は、9時30分から自宅レッスン、昼から音楽院でゴスペルレッスン、3時から青葉台でジャズコーラスレッスン、締めが,川崎ぴあにしも~!
忙しかったけれど、楽しいねぇ~!
ありがたいで~す!

それにしても、本当に羽仁ちゃんのリズムの気持ち良さは、なんなんだろう~?
今夜は、ずっとリズムについてみんなで考えました!
日本のピアニスト、早弾き・ヴォイシングなどなどがまず評価され、リズムのグルーヴの評価が二の次になりがちなのかなぁ~?
今夜はあらためて羽仁ちゃんと共演できる喜びを再確認したのでした!
羽仁ちゃんありがとう!
ぴあにしもBrothers&Sistersの皆さん、ありがとう!
プロフィール

Atsukochan

Author:Atsukochan
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード