2011-09-30
2011-09-27
タイ料理を楽しむ女子会?
2011-09-27
東北ツアー11


9月26日(月)
Ya!Voices東北ツアー11
気仙沼では、地震・津波と共に、3日間消えなかった大火事!半年たった今でも、何とも言えない臭いが残って…焼け爛れた鉄色の車が無残に山積みになっていました!
屋上に上がった方のみ助かったという4階建ての病院も、枠のみ辛うじて存在し、哀しい気配にまたまた手を合わせてしまいました。
津波で流された巨大な船!電信柱の前に立つ城田有子と比べていただくと大きさがわかると思います!
実際に、自分の目で耳で心で被災を感じ、本当に沢山の事を考えました。
また是非是非でかけてきて、共に笑い、歌い、語り合いたい!
仮設住宅のお姉さんたちが、『交流会が大事なんだよ』って話されていたけど、また会いに行きたぁ~い!
皆さんででかけましょう!
河原厚子
2011-09-27
東北ツアー10


9月26日(月)
Ya!Voices東北ツアー10
コンサート・交流会終了後、コーディネーターのR君が、『陸前高田・気仙沼を見てください!』と言ってくださり、被災地をじかに見てきました。
陸前高田は、町の奥10kmまで津波が押し寄せ、本当に町がなくなっていました!
人々の穏やかな暮らしをアッという間に飲み込んで、今は何もない静けさに茫然自失となり、津波の高さを知らせる看板の破壊された高さに、想像を絶する恐怖を強く実感いたしました!
何万本もあった松林の中、たった一本残った松…!
その淋しげな佇まいに思わず手を合わせて、枯れない事を祈った私たち…!
テレビ・新聞で見ていてわかったつもりでいたけれど、やっぱりとんでもない驚愕の現実を目の当たりにして、本当に意味のある旅だったと思います!
皆さん、本当にありがとうございます!
河原厚子
2011-09-26
東北ツアー9


9月26日(日)
Ya!Voices東北ツアー9
その後、またまたお声がかかり、今度は仮設住宅にお邪魔する事になりました。
仮設住宅のお姉さんたちの明るいこと・楽しいこと・賑やかなこと…!
お寿司・手作り生姜漬け・メロン・お焼き(フライパンで焼いた黒糖パンケーキ)をご馳走になりました。
焼きたてのお焼きは、今までに食べた事のない香ばしさ・美味しさ!
そして、『私たちの笑顔・明るさは、津波からもらった笑顔・明るさなのよ~!』との言葉に、一同ガ~ン!凄いねぇ~!たくましいねぇ~!
本当に心の震える感動をいただきました!
必ずみんなでお手紙書いてお礼をしようねぇ~!
必ずお姉さんたちにまた会いに行こうねぇ~!と誓いあったYa!Voicesでした!
河原厚子
2011-09-26
東北ツアー8
2011-09-26
東北ツアー7




9月26日(月)
Ya!Voices東北ツアー7
今日は、大船渡の中学校でのコンサート!
コンサートの前に、今回のコーディネーターR君が、大船渡の様子を見せてくれました。
町のあちこち、未だ瓦礫の山、また冠水しているところも多く、驚いてしまいました…!
今回、O中学校でコンサートしたのですが、壊滅的な被害を受けたA中学校がO中学校に間借りしていて、そのA中学校も訪れました。
校舎の2階部分まで、津波が押し寄せ、教室内の打撃は驚くばかり…!
半年たった現在でもその時の惨状のままでした!
校庭は、瓦礫処理場となり、作業員の方たちが黙々と仕分けされた瓦礫をかたずけていました!
黒板には、生徒たちの寄せ書きが見られ、涙無しにはいられませんでした!
生徒たちの犠牲者はいなかったけれども、家族を亡くした子供たち、家を流された子供たちの話を伺い、どんなに辛いかと思うとまた胸が痛くなってしまいました…!
コンサートは、生徒たちにも参加してもらい、二つ中学校の生徒が入り交じって、とても楽しいコンサートとなりました。
よかった!
河原厚子
2011-09-25
東北ツアー6
2011-09-25
東北ツアー5
2011-09-25
東北ツアー4




9月24日(土)
Ya!Voices東北ツアー4
今夜は、レッスンしている盛岡出身・H美の紹介で、盛岡市内の《Bar Cafe the S》で演奏いたしました。
H美ちゃんとS乃ちゃんも横浜から応援に駆けつけてくれて、それはそれは楽しいライヴとなりました。盛岡在住のシンガーたち、ミュージシャンたちも沢山集まって、盛り上がり、H美ちゃんS乃ちゃんも歌ったり、小芝居しまり賑やかなライヴでした!
コーディネートしてくれたE美ちゃんも一曲歌ってくれて、その清々しい歌声に感動しちゃいました!
アフターは、H美ちゃん、お勧めの《ジャジャ麺》を食べに出かけて、これがまた美味しいのなんのって…!
あ~、楽しい一日、H美ちゃん、E美ちゃん、ありがとう……!
河原厚子
2011-09-24
東北ツアー3
2011-09-24
東北ツアー2
2011-09-22
東北ツアーその1



9月22日(木)
Ya!Voices東北ツアー1
去年に引き続き、ゴンちゃんのふるさと秋田に出かけてきました。
今日は、前乗りという事で角館まで新幹線、角館から去年も乗った内陸線で米内沢に向かいました。
内陸線、本当に味わいのある電車で、大好き!約2時間たっぷりのアミューズメントパーク・アトラクションのような楽しさ!
途中、《田んぼアート》もあり、いやはや♪旅行けば~♪の気分でした!
米内沢・ゴンちゃん実家に今夜はお世話になり、びっくり仰天のご馳走の数々…!
・お父さんの釣った鮎
・きりたんぽ鍋
・みんずのこんぶ(山菜)
・蕗の煮物
・ゼンマイの煮物
・茄子のピリ辛炒め
・巻き寿司
・まだまだあったけど忘れちゃった…!
美味しかった!
秋田に実家ができたようなあったかいお家で、居心地良かった~!
明日からの連続ライヴ、頑張ろう
河原厚子
2011-09-20
お蕎麦パーティー
2011-09-20
BBBシンガーズ
2011-09-18
川崎ぴあにしも
2011-09-18
LibertyBellsJazzChorus
2011-09-17
関内Jazz is

9月16日(金)
関内Jazz is
井上princessゆかり
河原Hip-hop秀夫
響きの大好きな《Jazz is》で、ゆかりちゃん・秀ちゃんとびっくり箱ミュージックをまたまた楽しみました!
今回、お客様は少数精鋭ながら、それぞれリクエストしてくださり、それにお応えしつつ、楽しく歌わせていただきました!
大学時代の同級生・K君も来てくれて、『お~吉川(私の旧姓)Black Coffee歌ってくれよ~!』なんて渋くリクエストしてくれて、なんだかとても幸せな一夜でした!
写真は…、演奏前に遊びに来てくれた《OMAさん》とゆかりちゃん!《OMAさん》のスカートは《OMAさん》手作り…!
いやいや、ただ者ではない雰囲気わかるでしょ?
河原厚子
2011-09-13
吉祥寺サムタイム
2011-09-11
バンボラ
2011-09-11
Golden田んぼ~ズ
2011-09-10
銀座アミズバー

9月10日(土)
銀座アミズバー
七夕パーティー
私も河原秀夫もブーフーウーも、そして、多くのミュージシャンがお世話になった《小林隆男さん》を偲ぶパーティーに今年も参加してきました。
子育てとライヴ活動を両立していた頃、支援してくださるお客様とのアフターアワーズのお付き合いは、私には考えられない事でしたが、隆男さんだけとは、しょっちゅうお食事ご馳走になったり、飲みにいかせていただいたり、人生の素晴らしい先輩として、いろいろ教わりました!
今回も、隆男さんの姪っ子の《M子さん》の手料理をいただきながら、楽しく隆男さんの思い出話に花を咲かせ、思い出曲を歌わせていただきました!
あ~、隆男さんに会いたぁ~い!
隆男さんに喜んでいただける唄を歌いたい!
天国からず~っと見守っていてくださいねぇ~!
河原厚子
2011-09-09
BarCanes
2011-09-08
横浜エアジン
2011-09-07
関内BarBarBar
2011-09-03
葉山ラマーレ
2011-09-03
あれッ~?
2011-09-03
Ya!Voicesと鮎
2011-09-02
なんだっけなぁ~?
2011-09-02