fc2ブログ

2011-09-30

鎌倉ダフネ



9月29日(木)
鎌倉ダフネ
Ya!Voices+松浦賢二

今日は、ライヴの前にカオリンと《納言しるこ店》に出かけて、カオリンはクリームみつ豆、私は氷宇治金時、うふふ…!美味しかった!

さてさて今夜のライヴは、途中少人数コーナーを作り、1セット目は、城田・松賢・私の《赤トンボ》、2セット目は、ゴンザ・さとこの《His eye is on the sparrow》

なかなかよろしくてよ~!

写真は、藤沢ゴスペルのCちゃんからいただきました!

いつも本当にありがとう!

感謝!

河原厚子
スポンサーサイト



2011-09-27

タイ料理を楽しむ女子会?



9月27日(火)
タイ料理を楽しむ女子会

毎月一度のお楽しみ、本日もム~チョ美味しかった!

・レッドカレー
・空心菜炒め
・白キクラゲとクコの実サラダ
・緑豆の白玉おしるこ

10月27日(木)に
《味庵(アジアン)パーティー》を企画しています!
佐和子の台所(タイ料理)meetsスアラビルー(ガムランJazzバンド)
大倉山ヒルタウンコミュニティホールにて…
12:30open1:00start の予定です。先着20様限定です~!

前売り2800円
当日3000円

うふ…!楽しみで~す!

河原厚子

2011-09-27

東北ツアー11



9月26日(月)
Ya!Voices東北ツアー11

気仙沼では、地震・津波と共に、3日間消えなかった大火事!半年たった今でも、何とも言えない臭いが残って…焼け爛れた鉄色の車が無残に山積みになっていました!

屋上に上がった方のみ助かったという4階建ての病院も、枠のみ辛うじて存在し、哀しい気配にまたまた手を合わせてしまいました。

津波で流された巨大な船!電信柱の前に立つ城田有子と比べていただくと大きさがわかると思います!

実際に、自分の目で耳で心で被災を感じ、本当に沢山の事を考えました。

また是非是非でかけてきて、共に笑い、歌い、語り合いたい!
仮設住宅のお姉さんたちが、『交流会が大事なんだよ』って話されていたけど、また会いに行きたぁ~い!

皆さんででかけましょう!

河原厚子

2011-09-27

東北ツアー10



9月26日(月)
Ya!Voices東北ツアー10

コンサート・交流会終了後、コーディネーターのR君が、『陸前高田・気仙沼を見てください!』と言ってくださり、被災地をじかに見てきました。

陸前高田は、町の奥10kmまで津波が押し寄せ、本当に町がなくなっていました!
人々の穏やかな暮らしをアッという間に飲み込んで、今は何もない静けさに茫然自失となり、津波の高さを知らせる看板の破壊された高さに、想像を絶する恐怖を強く実感いたしました!

何万本もあった松林の中、たった一本残った松…!
その淋しげな佇まいに思わず手を合わせて、枯れない事を祈った私たち…!

テレビ・新聞で見ていてわかったつもりでいたけれど、やっぱりとんでもない驚愕の現実を目の当たりにして、本当に意味のある旅だったと思います!

皆さん、本当にありがとうございます!

河原厚子

2011-09-26

東北ツアー9



9月26日(日)
Ya!Voices東北ツアー9

その後、またまたお声がかかり、今度は仮設住宅にお邪魔する事になりました。
仮設住宅のお姉さんたちの明るいこと・楽しいこと・賑やかなこと…!
お寿司・手作り生姜漬け・メロン・お焼き(フライパンで焼いた黒糖パンケーキ)をご馳走になりました。
焼きたてのお焼きは、今までに食べた事のない香ばしさ・美味しさ!

そして、『私たちの笑顔・明るさは、津波からもらった笑顔・明るさなのよ~!』との言葉に、一同ガ~ン!凄いねぇ~!たくましいねぇ~!
本当に心の震える感動をいただきました!

必ずみんなでお手紙書いてお礼をしようねぇ~!
必ずお姉さんたちにまた会いに行こうねぇ~!と誓いあったYa!Voicesでした!

河原厚子

2011-09-26

東北ツアー8


9月26日(月)
Ya!Voices東北ツアー8

O中学校とA中学校合同の復興支援チャリティーコンサート、とても楽しく盛り上がって終了後、3年生のあるクラスに呼ばれ、合唱指導を頼まれました。
もともと合唱の盛んなO中学校、文化祭も10月にあるとの事で、いろいろアドバイスをさせていただきました!
そして、廊下に出たら、おやッ~?というお習字が…!
思わず、こんなお顔になってしまいました!
アハハ…!

河原厚子

2011-09-26

東北ツアー7





9月26日(月)
Ya!Voices東北ツアー7

今日は、大船渡の中学校でのコンサート!

コンサートの前に、今回のコーディネーターR君が、大船渡の様子を見せてくれました。

町のあちこち、未だ瓦礫の山、また冠水しているところも多く、驚いてしまいました…!

今回、O中学校でコンサートしたのですが、壊滅的な被害を受けたA中学校がO中学校に間借りしていて、そのA中学校も訪れました。

校舎の2階部分まで、津波が押し寄せ、教室内の打撃は驚くばかり…!
半年たった現在でもその時の惨状のままでした!
校庭は、瓦礫処理場となり、作業員の方たちが黙々と仕分けされた瓦礫をかたずけていました!
黒板には、生徒たちの寄せ書きが見られ、涙無しにはいられませんでした!
生徒たちの犠牲者はいなかったけれども、家族を亡くした子供たち、家を流された子供たちの話を伺い、どんなに辛いかと思うとまた胸が痛くなってしまいました…!

コンサートは、生徒たちにも参加してもらい、二つ中学校の生徒が入り交じって、とても楽しいコンサートとなりました。

よかった!

河原厚子

2011-09-25

東北ツアー6


9月25日(日)
Ya!Voices東北ツアー6

陸前高田から、夕方の大船渡のチャリティーコンサート会場へ…
途中、お店の店先で私たちのコンサートポスターが…
お店のお姉さんが大喜びしてくれて、私たちも、大喜び~!

今回《復興支援チャリティーコンサート》として、仮設住宅の方々・近隣の方々に集まっていただきました。
皆さんと歌って踊って笑って、むしろ私たちの方が楽しんでしまって、でも、皆さんの笑顔がより私たちをハイにしてくださり、歌っていてつくづくよかったなぁ~!と再確認…!
感謝・感激・感動・感涙…!

一生忘れられない一日となりました!

河原厚子

2011-09-25

東北ツアー5


9月25日(日)
Ya!Voices東北ツアー5

今朝は、早く出発して、陸前高田へ…

元田優香ちゃんが事前に打ち合わせに出かけてくれたH小学校に、近所の方々が集まってくださり、チャリティーコンサートを開かせていただきました!

途中、被災地を通って、あまりの被害の大きさに一同言葉を失ってしまいました…!
新聞TVで見て認識していたつもりでしたが、いやはや…、半年たった今でも、驚愕の光景でした!
にもかかわらず、コンサートに集まってくださった皆さんのノリの良さ・明るさに、私たちが沢山元気をいただきました!

元田優香ちゃんの《陸前高田のママ》にもお会いできて、あ~感動…!

河原厚子

2011-09-25

東北ツアー4





9月24日(土)
Ya!Voices東北ツアー4

今夜は、レッスンしている盛岡出身・H美の紹介で、盛岡市内の《Bar Cafe the S》で演奏いたしました。
H美ちゃんとS乃ちゃんも横浜から応援に駆けつけてくれて、それはそれは楽しいライヴとなりました。盛岡在住のシンガーたち、ミュージシャンたちも沢山集まって、盛り上がり、H美ちゃんS乃ちゃんも歌ったり、小芝居しまり賑やかなライヴでした!

コーディネートしてくれたE美ちゃんも一曲歌ってくれて、その清々しい歌声に感動しちゃいました!

アフターは、H美ちゃん、お勧めの《ジャジャ麺》を食べに出かけて、これがまた美味しいのなんのって…!

あ~、楽しい一日、H美ちゃん、E美ちゃん、ありがとう……!

河原厚子

2011-09-24

東北ツアー3



9月24日(土)
Ya!Voices東北ツアー3

午前中、去年もお邪魔した老人ホーム《もりよし荘》でミニコンサート!
去年も全く同じ9月24日にお邪魔して、とても懐かしい気分!途中、踊りだす方たちもいらしたり、秋田音頭の合いの手は、さすがに地元、すんばらしくて…、ゴンちゃんは号泣
理事長・施設長・スタッフの皆さん、とんでもなくファンキーで、恐れ入りました。

盛岡への移動中、秋田名物《ババヘラ?》なる食べ物に遭遇…?
薔薇の花のアイスクリームを道端で売っているのだけれど、《ばば》ちゃんたちが、《ヘラ》で作ってくれるから《ババヘラ?》ヒェ~!
カオリンがババ顔でペロリ~!

河原厚子

2011-09-24

東北ツアー2



9月23日(金)
Ya!Voices東北ツアー2

今日は、森のテラスのライヴ
一年ぶりのテラスは、やっぱりめちゃくちゃ素敵!

午前中は、収穫祭という事で、横浜からも稲刈り体験のお客様がいらしていて、一緒に、縄をよったりしました。初めて体験だったけれど、なかなかの出来映え!アハハ…!

ライヴの前に、オーナーのY田さんに巨大な《ダリア》をいただき、メンバー全員、髪に飾って、ステージへ…!
なんて贅沢な髪飾り…!
当然、ライヴも大盛り上がり!アフターは、とてつもなく盛り上がり!夜中のイビキも盛り上がり過ぎて、カオリン全く眠れず、可哀想!でした!

河原厚子

2011-09-22

東北ツアーその1




9月22日(木)
Ya!Voices東北ツアー1

去年に引き続き、ゴンちゃんのふるさと秋田に出かけてきました。

今日は、前乗りという事で角館まで新幹線、角館から去年も乗った内陸線で米内沢に向かいました。
内陸線、本当に味わいのある電車で、大好き!約2時間たっぷりのアミューズメントパーク・アトラクションのような楽しさ!
途中、《田んぼアート》もあり、いやはや♪旅行けば~♪の気分でした!

米内沢・ゴンちゃん実家に今夜はお世話になり、びっくり仰天のご馳走の数々…!
・お父さんの釣った鮎
・きりたんぽ鍋
・みんずのこんぶ(山菜)
・蕗の煮物
・ゼンマイの煮物
・茄子のピリ辛炒め
・巻き寿司
・まだまだあったけど忘れちゃった…!
美味しかった!
秋田に実家ができたようなあったかいお家で、居心地良かった~!

明日からの連続ライヴ、頑張ろう

河原厚子

2011-09-20

お蕎麦パーティー



9月20日(火)
お蕎麦パーティー

今夜は、城田・河原ライヴのお仕事がなく、以前からお誘いのあったLBZのAさん宅にお邪魔いたしました。

ご主人のYさんの趣味が、なんと《蕎麦打ち》
期待に胸を弾ませてワクワクお邪魔いたしました!

素敵なお家で、次から次にK子さんの美味しいお料理に舌鼓…!
タラモサラダ
オリーブ・アンチョビペーストカナッペ生ハムメロン
エスカルゴ
鰹サラダ
手打ち蕎麦!

イヤァ~ン!
美味しかった!

最後に
いちぢくのコンポート!

最上級の幸せのお味……!

素晴らしいディナー、ありがとうございます!

翌日、お土産に頂いたお蕎麦に大喜びのT美T朗の笑顔を見てみて…!

河原厚子

2011-09-20

BBBシンガーズ


9月19日(月)
BBBシンガーズ・レッスン

BarBarBar音楽院でのゴスペルレッスンですが…、今夜はチョ~イケメンゲストをお迎えして、熱く楽しくレッスンいたしました。
めちゃくちゃ高い声が魅力的なR君と、とてつもなくピアノの上手なS君!
二人とも、アンビリーバブルな天才君たち!アッと言う間に歌詞を覚えちゃう!
S君は、中国語の歌もすぐ覚えちゃうらしい…!

いやはや天は二物を与えちゃったね~!

河原厚子

2011-09-18

川崎ぴあにしも


9月17日(土)
川崎ぴあにしも
竹中俊二さん

ホホホ…!
いろいろ事情もあり、今夜はブッチギリぶっ飛びの《竹中・河原》でした!

とにかく、俊二さん、凄いで~す!
俊二さん、イッチャッテまぁ~す!
俊二さん、チョ~変で~す!

また近々一緒に演奏したいなぁ~!

河原厚子

2011-09-18

LibertyBellsJazzChorus


9月17日(土)
青葉台フィリアホール・LBZレッスン

毎月2回のLBZのレッスン、毎回楽しくレッスンさせていただいていますが、今日は本当にびっくり!
見学の方がいらして、紹介していただいて、『エッ~?ひょっとして社長?』見学の方も、『あれ~?あたしあなた知ってる…?』
なんたるサプライズ!

30年振りにお会いしました!

私がテレビでコーラスをしていた頃の、事務所の社長・I子さんでした!

さすがに譜面読みは早いし、いい声たし…!

でも本当に驚いた…!そして、とてもとても嬉しかったです…!

河原厚子

2011-09-17

関内Jazz is


9月16日(金)
関内Jazz is
井上princessゆかり
河原Hip-hop秀夫

響きの大好きな《Jazz is》で、ゆかりちゃん・秀ちゃんとびっくり箱ミュージックをまたまた楽しみました!

今回、お客様は少数精鋭ながら、それぞれリクエストしてくださり、それにお応えしつつ、楽しく歌わせていただきました!

大学時代の同級生・K君も来てくれて、『お~吉川(私の旧姓)Black Coffee歌ってくれよ~!』なんて渋くリクエストしてくれて、なんだかとても幸せな一夜でした!

写真は…、演奏前に遊びに来てくれた《OMAさん》とゆかりちゃん!《OMAさん》のスカートは《OMAさん》手作り…!
いやいや、ただ者ではない雰囲気わかるでしょ?

河原厚子

2011-09-13

吉祥寺サムタイム


9月12日(月)
吉祥寺サムタイム
竹中crazy俊二
河原Tono秀夫
小泉animal高之

今夜のサムタイムも、楽しいだろうなぁ~!と、ニヤニヤでかけたのですが…

アハハ…!

やっぱりム~チョ楽しかった!

目の前の席は、全員身内…!
キルギスタンから出張?してきてくれたTちゃんも喜んでくれたんじゃないかな?
一緒に歌って踊って笑って…!
やめられしぇ~ん!ねぇ~!

久しぶりの俊二さん!本当にチョ~可笑しい!チョ~楽しい!
エンドレスで演奏したくなっちゃう!
17日(土)は、川崎ぴあにしもで俊二さんとデュオ!
またまた楽しみで~す!

本当に幸せ…!
ガハハ…!

河原厚子

2011-09-11

バンボラ



9月11日(日)
豊田バンボラ
Ya!Voices

久しぶりのバンボラ、相変わらず、マスターとママの最高級の笑顔に感激!

私の生徒さんN子ちゃん一家も来てくださり、M君がパーカッションにはまり、優香ちゃんいろいろ教えを乞うていました!
M君のパパもベーシスト!

このファミリーも、やはりミュージックファミリーになるのかなぁ~?

河原厚子

2011-09-11

Golden田んぼ~ズ


9月10日(土)
関内Far Out
Golden田んぼ~ズ

本日、Golden田んぼ~ズ(金田夫妻)の結婚30周年!ご主人操一郎の還暦祝い!

めでたいファミリーライヴにおよばれ…!最後にYAAの曲を歌わせていただきました!

Golden田んぼ~ズは、家族総出でそれはそれは楽しくライヴをしていて、素晴らしい一夜でした!

操一郎さんのサックス、夕鶴さんのピアノ、息子佑介のドラム、婿のタケちゃんのMC、娘ユキちゃんのサポート、ご夫妻二人の愛の歌声!素晴らしかった~!

おめでとう!

写真は、ベースのイットと、誰だ???

河原厚子

2011-09-10

銀座アミズバー


9月10日(土)
銀座アミズバー
七夕パーティー

私も河原秀夫もブーフーウーも、そして、多くのミュージシャンがお世話になった《小林隆男さん》を偲ぶパーティーに今年も参加してきました。

子育てとライヴ活動を両立していた頃、支援してくださるお客様とのアフターアワーズのお付き合いは、私には考えられない事でしたが、隆男さんだけとは、しょっちゅうお食事ご馳走になったり、飲みにいかせていただいたり、人生の素晴らしい先輩として、いろいろ教わりました!

今回も、隆男さんの姪っ子の《M子さん》の手料理をいただきながら、楽しく隆男さんの思い出話に花を咲かせ、思い出曲を歌わせていただきました!

あ~、隆男さんに会いたぁ~い!
隆男さんに喜んでいただける唄を歌いたい!
天国からず~っと見守っていてくださいねぇ~!

河原厚子

2011-09-09

BarCanes


9月9日(金)
YAA楽団+大沢逸人

今日は、とにかく長い長い1日

朝8:30から、午後4時まで、横浜市内の小学校にて、《ゴスペルワークショップ》、
その後、藤沢に移動して、城田とラーメンかきこみ、私は、冷やし中華、城田は豚骨ラーメン替え玉、美味しかった!

その後、藤沢のとても味わい深い素敵な《Bar Canes》で、和やかにリハをして、ギュウギュウ(大沢逸人)祭りに突入、本当に素敵な場所と素敵な仲間たち、幸せな藤沢の夜でした!

また、《Bar Canes》に行きたぁ~い!

河原厚子

2011-09-08

横浜エアジン


9月7日(水)
横浜エアジン
YAA楽団

久しぶりのエアジン
独特の時空間、今夜もぶっ飛び演奏楽しんできました~!

本当に、まぁ~、驚くばかりのセットリスト!
大喜びのお客様と、???が並ぶお客様とくっきり別れて面白かった…アハハ…!

楽しい毎日!

今夜も、南房総のHご夫妻がいらしてくださり、生ピーナツをいただきました!
お家に帰って塩ゆでしたら、まぁ~美味しい!

ご馳走様でした!

河原厚子

2011-09-07

関内BarBarBar


9月6日(火)
関内BarBarBar
Ya!Voices

横浜の私たちのホームグラウンド《BarBarBar》、今夜もいっぱいのお客様で、本当に楽しかった!

そして、素晴らしいゲストに加わっていただき、益々盛り上がってしまいました!
ゲストというのは、元田優香の仲間で、《禎一馬》くん!
徳之島の歌手で、島唄・安里屋の2曲を歌ってもらいました!
また全然違う空気を私たちYa!Voicesに吹き込んでくれて、本当に気持ちよかった!

禎くん、ありがとう!
そして、素晴らしい笑顔のお客様、本当にありがとうございます!

またいらしてくださぁ~い!

河原厚子

2011-09-03

葉山ラマーレ


9月3日(土)
葉山ラマーレ
羽仁知治さん

夏の終わりを感じられる葉山の海辺…!
ちょっとロマンチックな気分で、ハニーちゃんと二人、サラ~ッスキ~ッとライヴをしてきました~!

この頃の私のライヴ、本当に《熱い》ライヴが多くて、今夜みたいなサラ~ッスキ~ッていうのも、いいものだなぁ~!と、再発見…!

盛り上がってなんぼ?も勿論楽しいけれど…ねぇ~?

本当にいろいろ勉強しちゃう毎日!

益々進化しちゃいまっせ…ガハハ…!

品ワリィねぇ~

河原厚子

2011-09-03

あれッ~?


9月3日(土)
午後は、青葉台のフィリアホールの練習室で、LBZのレッスン日!
美しい上品なセレブなメンバーたちと、それはそれは優雅な音楽体験を楽しみ、夜のラマーレに向かったら…

あらまぁ~?
懐かし可愛い電車に乗ってしまいました…!

ドラえもん
オバQ
おそ松くん

小田急線と藤子不二雄の関係は、いかがな感じなんだんしょ?

可愛かった…!

河原厚子

2011-09-03

Ya!Voicesと鮎


9月2日(金)
またまた今回も《食》のお話
Ya!Voicesのゴンちゃんが、秋田の《鮎》を持ってきてくれました!
ゴンちゃんのお父さんが捕ってくれた天然の《鮎》
七輪出してみんなで堪能いたしました!
美しいし、ハラワタ苦くて美味しくて…、あ~幸せ…!

美味しかった!

昨日の巨大な美しい茄子?みたいな野菜も、焼いていただきました!

ポン酢でこれまた美味しかった!

河原厚子

2011-09-02

なんだっけなぁ~?


藤沢GCのK子さんから、珍しい野菜をいただきました!

初めて見る野菜、大きくて、とても綺麗で、明日、お料理してみよう~!

K子さんに何回も名前を聞いたのに……!とてもとても雰囲気のある素敵な名前だったのに…
あ~!忘れちゃった…!

どなたか、おせ~て~!

河原厚子

2011-09-02

藤沢ゴスペルサークル



9月1日(木)
藤沢ゴスペルサークル

今夜の練習には、《取材》が…アハッ…!!

レディオ湘南、地域のサークル紹介の番組だそうで、歌ったり、インタビューを受けたり、私もメンバーもすっかりリラックスして、楽しく過ごさせていただきました!

この頃、また充実の藤沢GC!

7月の図書館コンサートでは、みんないろいろ思う事がありましたが、すべて、進化するための前段階だったと思います!

これからの皆さんの進化にめちゃくちゃ期待してしまう厚子さんで~す!

河原厚子
プロフィール

Atsukochan

Author:Atsukochan
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード