fc2ブログ

2011-06-28

タイ料理愛好女子会





6月28日(火)
タイ料理愛好女子会
楽しみにしているタイ料理の会、本日もチョ~美味しかった!
本当にたまりましぇ~ん!

・揚げ春巻きの葉っぱ巻き(チョ~美味しい)
・ビーフンサラダ(さっぱりいくらでも食べられちゃう…)
・クリアスープのトムヤンクン(辛くて深みのある美味しさ)
・フルーツのタイ風デザート(ココナッツミルクとフルーツが素晴らしいコンビネーション)

そして、タイ料理愛好会の女子のお姉さまたちとの会話も、楽しいお話しばかりで、本当に幸せな午後でした!

☆★河原厚子★☆
スポンサーサイト



2011-06-27

関内BarBarBar


6月26日(日)
関内BarBarBar
羽仁Honey知治
八尋Miracle洋一
小泉Animal高之
Girls from 3rd floor(Mio Rie Alice Hiromi)

いやはや…はじまるまで、どうなる事か本当にドキドキしていたのですが…
みんな本番に強いね!とにかく、上出来で、厚子マミーは、本当にホッとしました!
お客様も大入りで、しかも『次回はいつ?』と多くの方々に聞いていただき、感謝感激感動の河原厚子でした!

みんなでGeorgy Porgyポーズ!イェーイ!

☆★河原厚子★☆

2011-06-26

地域活動ホーム


6月25日(土)
しんよこはま地域活動ホーム
羽仁知治さん
3 girls from 3rd floor

障害を持っている方たちの《クラブEgg》という作業所で、楽しく歌わせていただきました!

大倉山かれん(作業所)のメンバー、ジャズファミリーのメンバーも来ていて、非常にアットホームな暖かい空間で、お客様との掛け合いも盛り上がりながら、幸せな時間を過ごす事ができました。

帰りに《臼屋食堂》で盛り上がり、素晴らしい一日でした!

☆★河原厚子★☆

2011-06-25

ぴあにしも


6月24日(金)
川崎ぴあにしも
登β義信gt
岡戸大per
壺井壺二郎per(特別ゲスト)

楽しみにしていた共演ですが…、本当に面白く演奏させてもらって嬉しかったなぁ~!トウ君・オカピ~のフレキシブルな演奏に感謝しつつ、特別ゲストの《壺井壺二郎》の深みのある壺音に、みんな大感激でした!

トウ君、オカピ~、壺井君、またよろしくお願いします!

☆★河原厚子★☆

2011-06-21

エヘヘッ…!




6月21日(火)
エヘヘッ…!
Disney Sea

いろいろラッキーな河原でございます戴いてしまったチケットで、H美ちゃんとディズニーシー、でかけて参りました!
めちゃくちゃ空いていて、どのアトラクションもショーも待ち時間無し!
ショーばっかり8回観てしまいました!
一番のお気に入り《Mistic Rhythm》は、立て続けに2回!
あんまりみんな知らないみたいだけれど、本当に私大好きなんで~す!

ディズニーキャラクターの一番お気に入りは《グーフィー》
なので…、しっかりパチリッ!

すっかりショーガール雰囲気抜群のH美ちゃん!

26日(日)BarBarBarでショーガールH美ちゃん、本領発揮、よろしくねぇ~!

☆★河原厚子★☆

2011-06-18

関内ヤンキイス



6月17日(金)
関内ヤンキイス
Ya!Voices vs Duke'Kids

15日に、《Duke'Kids》のリハーサルに行って、驚いていたのに、今夜の本番での度胸の良さに、またまたビックリ!
大したもんです。
大人たちにやらされているのではなく、子供たち自ら、考え、工夫し、表現しているからこそ、あの眼のキラキラ光線となっているのですね!
一緒に歌って踊って笑って…、《スゲー仲間たち》との《スゲーライヴ》

今後ともよろしくねぇ~!

☆★河原厚子★☆

2011-06-16

藤沢ゴスペルサークル



6月16日(木)
藤沢本町クラジャ
藤沢ゴスペルサークル+井上ゆかりちゃんpf

本日、はじめての試みとして、井上ゆかりちゃんと藤沢ゴスペルサークルとのコラボレーションが実現しました!

お茶目なゆかりちゃんワールド(テーマパークみたいね)に、足を踏み入れた皆さん!
大笑い・大感激のコラボでした!

病み付きになりそう……!

☆★河原厚子★☆

2011-06-15

Duke'Kids


6月15日(水)
17日(金)ヤンキイスは、《Ya!Voices》と《Duke'Kids》とのコラボレーション!

今夜、城田有子ちゃんと《Duke'Kids》のリハを覗いてきました!
いやはや…凄いよ~!彼らは、凄いよ~!
本当に明後日が楽しみです!

小学生から、心は子供の熟成年齢の方々まで、心を揺さぶる《魂の声》を体感させていただきました!
是非是非、皆さんもおでかけください!皆さんに体感していただきたいで~す~

本当に凄いよ~
大好きな軍団にまたまた出会ってしまいました……!

☆★河原厚子★☆

2011-06-14

吉祥寺サムタイム


6月14日(火)
吉祥寺サムタイム

井上princessゆかり
河原hip-hop秀夫
小泉animal高之

今夜も熱かったサムタイム…!
楽しかったサムタイム…!
盛り上がってサムタイム…!

今夜もまたまた《誕生日》がお二人!
《Miss Birthday Kikuchi》がバージョンアップで舞ってくれました!

サムタイム…!本当に好きやねん…!

☆★河原厚子★☆

2011-06-13

6月26日のリハ


6月12日(日)
今日一日

今朝10時から《NYG》のレッスン、12時から《Mr.K》のレッスン、1:30から《チームダフネ》のレッスン、3時から《Girls from 3rd Floor》の6月26日(日)の為のリハ、8時から《英語寺子屋》、充実の一日でした!

途中、千ちゃんがエアコンを替えてくれて、ウクライナ超絶美人wife&babyも来てくれて、イヤ~賑やかでした!

6月26日(日)、BarBarBarでのライヴでは、《Girls from 3F》が大活躍する予定です!

皆さま~おでかけください!ねぇ~!

☆★河原厚子★☆

2011-06-09

ソウル最終日


6月9日(木)
インチョン空港
搭乗口に向かっていたら、うぁ~い!綺麗な軍団が行進されていて、まるで『チャングム?』韓流ドラマを見ているみたいでした。

色鮮やか!
最後の最後まで、ありがとうございます!
堪能いたしました!
ご馳走様!カムサムニダ!

☆★河原厚子★☆

2011-06-09

ソウル最終日


6月9日(木)
インチョン空港

さてさて盛り沢山の旅も、終わり…!
やっぱり最後は、いつもの空港地下の《思い出の冷麺》だなぁ~と時間がないにも関わらず、日本語表記のない空港レストランへ…!
ウ~美味しいねぇ~!
写真撮影中のゆかりちゃんをパチリッ!『厚子さん、私が食べてる写真ばっかり撮ってる~』と姫はのたまう…!
なので、お顔無し写真に…!結局、召し上がるのだけれどねぇ~!アハハ!

美味しかった!

ご馳走様第忘れちゃった…

☆★河原厚子★☆

2011-06-09

ソウル最終日


6月9日(木)
板門店

帰りがけに、珍しい光景を目にしました。
コンクリートの国境をはさんで、向こう側に見えるのは、北朝鮮の見学者たち…!

ひとつの民族が二つに分断され、しかも反目し合い、殺し合い、脱北者のお話しも聞きながら、いろいろ考えさせられました。
また、それを見に行くツアーがあり、商売になっている訳で…!

複雑…!

ウ~ン!

☆★河原厚子★☆

2011-06-09

ソウル最終日



6月9日(木)
板門店ツアー

最終日、ゆかりちゃんの提案で、《板門店》に出かけました。コンクリートでできた境目の向こうが、北朝鮮、手前が韓国、もし、そのコンクリートを飛び越したら、もう《北への亡命》となってしまう訳で、かなりドキドキしました!

初めの写真
北朝鮮の兵士と、右側がそのコンクリート国境

次の写真
対話部屋の中で、韓国の兵士と我等!
実際には、私たちの立っている所は、北朝鮮…!

不思議な感覚でした!

☆★河原厚子★☆

2011-06-08

ソウル3日目



6月8日(水)
All that Jazz

景福宮見学の後、何だかめちゃくちゃお疲れモードの我等!短いツアーなので、張り切りすぎちゃったかなぁ~?
こんな時は、やっぱり《マッサージ》

その後、再び《All that Jazz》へ…!
今月末で、新しい2階建ての新店舗に移転するというので、《Party on the roof》にお呼ばれ…!
イタリアン・チャイニーズ・コリアン入り乱れのお食事をご馳走になりました!途中、雷・スコーレに見舞われながら、室内室外出たり入ったりしながら、Last nightを楽しみました!

ご馳走様第6弾

☆★河原厚子★☆

2011-06-08

ソウル3日目



6月8日(水)
景福宮

何回もソウルに来ているのに、一番の観光名所の《景福宮》はじめて見学にやって来ました。
独特な鮮やかな色使い、気持ちのいい風、そして、たまたま衛兵の交代時に重なり、楽隊の演奏も、また衛兵の衣装も、いにしえの宮廷生活を垣間見れて、興味深かったです!

☆★河原厚子★☆

2011-06-08

ソウル3日目



6月8日(水)
Mr.Hataとサムゲタン
今日は、お昼にMr. Hataと待ち合わせて、ソウルで一番美味しいというサムゲタン屋さん《土俗村》に出かけました。

待ち合わせが、世宗大王像(ハングル文字を作った偉大な科学者)の前…
まっピンクのシャツが良く似合うよねぇ~!相変わらず《Mr.サプライズ》素晴らしい!で~す!

《土俗村》というサムゲタン屋さんは、入るまで長蛇の列、人気があるんだね~!そして、やはり、並んだ甲斐のあるめちゃくちゃ美味しさ!
今までで、一番の驚きの美味!ご馳走様第5弾

☆★河原厚子★☆

2011-06-08

ソウル2日目


6月7日(火)
本日の締め…

お腹いっぱいの私たちが一日の最後に向かったのは、《All that Jazz》
ソウルで一番の老舗Jazz club!
連休明けという事もあり、お客様は少なかったのですが…、一時代前の、日本のJazzシーンを見ている感じで、ちょっと懐かしい感じがしました!
現在の日本のJazzは、存在・存続自体非常に厳しい状況で、ミュージシャンの危機感・演奏へのひたむきな態度がヒシヒシと感じられますが、ソウルのミュージシャンは、もっとホワッと演奏を楽しんでいる感じで、社会情勢・環境・人々の意識変化により、音もドンドン変化していくなぁ~と感慨深い河原厚子でした!
オーナーのMr.Jinと、パチリッ!
(相変わらずチョイ悪どころじゃないかなりやんちゃの格好良さだねぇ~!)

☆★河原厚子★☆

2011-06-08

ソウル2日目


6月7日(火)
Dinner
骨付きカルビとテジカルビ(豚)
やっぱり《肉》食べましょうか?と気が合い、牛・豚揃い踏みのディナー!
もちろん、キムチ・ケジャン・サンチュ・サラダ・お浸し・ネギコチジャンあえ等々、テーブルの上はいっぱい!

久しぶりのケジャン(蟹)堪能しました!

ご馳走様第4弾!

☆★河原厚子★☆

2011-06-08

ソウル2日目


6月7日(火)
インサドンの伝統茶院で、韓国のティータイム

私のチョ~お気に入りの韓国ティールーム!
ゆかりちゃんは生姜茶!私は五味子茶!生姜茶はビリビ~リにしびれる身体良さげの味、五味子茶は酸っぱい顔がしびれる味!いやはや…美味しかった!

ご馳走様第3弾!

☆★河原厚子★☆

2011-06-07

ソウル2日目


6月7日(火)
《コンクッス》を堪能した後…
ロッテデパートでBBクリーム・エスカルゴを買い、(世の中の男性は信じられないと思うけど、今、女性は、お顔にかたつむりを塗るのが流行なのよ~)

そして、インサドンにて、デザートの《ホットク》揚げパンにナッツクリームが入っていて美味しい~!
ゆかり姫のお顔が、《美味しいこけしちゃん》状態に…!
アハハ!
ご馳走様第2弾

☆★河原厚子★☆

2011-06-07

ソウル2日目



6月7日(火)
ホテル出発、11時…!昨夜、寝たの4時だもん…!

一食目…
市庁そばの《コンクッス》豆乳の冷麺で~す!
6月からの、熱い季節にしか食べられない《コンクッス》
ムチャクチャクリーミーでそのままでも美味しいけど、キムチが入るとまたまたグググって美味しくなって…!本当に幸せ!
ご馳走さま!第一弾!

☆★河原厚子★☆

2011-06-06

行ってきまぁ~す!


6月6日(月)
韓国ソウルに出かけてきまぁ~す!

とてもとてもリーズナブルな旅行ですので、出発もとことん遅くって…、夕方、7時!
夕陽が綺麗ねぇ~!と写真を撮れば、あらら不思議な数字が…?私の年齢?体重?あらら~!

ホテルに到着が、夜11時!もちろん出かけましたよ~!《東大門》
リーズナブルだけど、我等も負けじと楽しむぞ~!

結果、一日目…めっちゃ楽しかったね!ゆかりちゃん!

☆★河原厚子★☆

2011-06-01

横浜BarBarBar


5月31日(火)
横浜BarBarBar
Ya!Voices

今夜は、Miss Gonzaの生誕祭満席のお客様にお誕生日を祝っていただき、幸せいっぱいのゴンちゃんでした!

途中、新アレンジの《Night & Day》私たちは、ジャングルを表現したつもりが、場内に来てくれていた3歳の少女には、《恐怖》だったらしく、『ママ、恐い~』の声も…!
やっぱり吉本系爆笑熟女軍団っぽくなりつつあるのかしらねぇ~?
ええい、行けるところまでいってみるか…!ねぇ~?さとこさん…?

☆★河原厚子★☆
プロフィール

Atsukochan

Author:Atsukochan
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード