2010-07-31
2010-07-31
湘南台図書館
2010-07-30
一日Ya!Voices


7月30日(金)昼の部
大森ベルポート納涼祭
Ya!Voices
夜の部
鎌倉ダフネ
Ya!Voices
今日は朝から真夜中まで、Ya!Voices一色の一日でした!
昼は、大森駅そばのベルポートという巨大なビルの中の巨大なイベントスペースでのコンサートでした!
高さが40mもあり、響きは素晴らしいし、お客様はいっぱいだし、楽しかったよん!お食事と生ビールをごちそうになり、すっかりいい気分でいざ鎌倉へ…!
毎度お馴染みのダフネ、今夜は、めちゃくちゃ明るいゴンちゃんの生徒さんを始め、沢山のお客様に恵まれ、普段《Jazz clubダフネ》ではあまり演奏しない♪唄は世界を巡る♪までやってしまいました!事の他、秋田音頭が好評で、ノリノリの楽しさでした!
昼の部・大森ベルポートの会場をパチリッ~!
ダフネでは写真を撮り忘れ、帰り道の愉快な3人を車内激写!
☆★河原厚子★☆
2010-07-30
ホームページ
2010-07-30
川崎ぴあにしも

7月29日(木)
川崎ぴあにしも
ベースVSヴォーカルワークショップ
山崎弘一さんbs
今夜のぴあにしもは、ヴォーカリストが9人、ベーシストが4人ピアニストもギタリストもドラマーもいないという非常に面白いセッションでした!
途中、迷子になったり、お互いの速度が違ったり、いろいろありながらも、素晴らしい名演が沢山聞けてとてもとても楽しかったです!
ヴォーカリストもベーシストも、謙虚でありながら、でもある程度の自信を持っていないと、音が曇ってしまう…!
お互いの音の、程好いひっぱりあいが、心地よいテンションを保ち、根っこの深いリズムも生まれてくるんだよね!
なんて、わかったような?わからないような?アハハ!奥深くって、またまた愉しいわけでぇ~す!
☆★河原厚子★☆
2010-07-28
タイ料理研究会


7月27日(火)
タイ料理研究会
主治医宅にて…
本日は、毎月お楽しみの《タイ料理研究会》
メニューは…、
・鳥とかぼちゃのタイカレー
(私はあまり南瓜が得意ではないけど、このカレーは、絶対に南瓜が合うし、超絶美味しい!)
・イカのホーリーバジル炒め
(実は、昨夜も伊勢佐木町のタイ食材店で、ホーリーバジルを買って豚肉とプチトマトと炒めたのですが、本当にいいかおり!大好き!)
・胡瓜のソムタム
(やはり昨夜、青パパイヤを買ってソムタムを作って食べていました!I love ソムタム!キャ~!)
・タピオカとマンゴーのデザート
(もうこれも絶品!塩ココナッツソースが、またまたよろしくってよ!)
・オマケのタイトムヤム炒飯
(アハハ!こんなに簡単で、もう絶句の美味しさ)
サワコ先生、みなちゃま!ありがとうございます!
満腹!
☆★河原厚子★☆
2010-07-24
葉山ラマーレ
2010-07-20
横浜BarBarBar
2010-07-17
横浜エアジン
2010-07-16
SOMETIME
2010-07-11
ベースヴォーカルワークショップ
2010-07-10
小包
2010-07-06